最終更新日2014年03月20日
|
2022年3月Ora Kunsido 報告 (第112回)
15日 大庭、山野両氏と山口の3名で実施した。 山野さんは最近S-ro Belmontoの輪読会に参加した。そこではザメンホフがエスペラントに翻訳した旧約聖書を教材としている。優しい言葉ではあるが現代のウクライナに見られる移民など難しい問題を含んでいる。 山口は住所の団地の周囲の桜について。団地の完成が昭和47年なので欅や桜が植わっているがそれなりに大木になっている。だから花もたくさんついて遊歩道の並木は見ごたえがあるが天候が不安定できれいに咲き揃うのはいつか気になる、とエスペラントで近況報告した。 次に大庭先生が「ドイツと移民に」ついて。 一般に 欧州やUSAには移民が多く種々の問題を抱えている。移民問題とはある一定の民族を中心とした国家に他の民族が加わる事である。神野正史氏はドイツの前首相メルケル氏の移民政策を無知無能と批判した。 メルケルの父は牧師、母は英語とラテン語の教師で彼女も語学が得意、全東ドイツでロシア語弁論大会で優勝した事がある。大学では物理学を専攻したが理由はアインシュタインの相対性原理を知る事、なぜ原爆は作られたかを知る事であった。 第二次世界大戦後ヒトラーのドイツは破れて東西に分裂した。戦前のドイツは首都ベルリンのある社会主義の東ドイツが工業の中心であったが戦後はUSAを中心とする資本主義に属する西ドイツは経済的に目覚ましく発展した。 1989年ベルリンを東西に分割していた(壁)が崩壊した時東ベルリンの中心に住んでいた彼女は見物に出かけて西ベルリンの人とお茶を飲んだという。 壁が崩壊して一年後には東西ドイツは統一した。この時ドイツ国民の一割が移民として滞在していた。 メルケルが首相となって、2015年「移民を無制限に受け入れる、彼らの衣食住は我々の税金で保証する」と宣言。反対派は「恥さらし」、「ネオナチ」、「過激な右翼」と決めつけた。 神野氏の意見に一理はあるが、メルケル氏は統一ドイツの経済を強化しヨーロッパ第一の規模に押し上げた。この点は正当に評価する必要があるだろう。 (山口記)
第18回 東京散歩 報告
―‐東京スカイツリーと浅草寺―)
日 時 2月19日(土) 13時30分~
集合地 都営大江戸線 押上駅 中央改札口 コース 東京スカイツリーから浅草寺へ 参加者 大庭篤夫、山野裕、小林佐恵子、山崎町子、山口喜代子 先ずはソラマチへ。コロナ禍とはいえ土曜日とあって人出はあるようだが混み合う程ではない。2階、3階は飲食店街となっている。 ベンチがあって展望もできる所で川や街、建物などを確認する。ツリーの2階から5階までは渡り廊下で繋がっているが入場券のない人はツリーには入れない。ツリーの5階に渡ると各地の種々の和風小物を売っているブースが並んでいてきれいな物、珍しい物など中々面白い。 東京スカイツリー 林立するビル群やより遠方へ地上デジタル放送を安定的に送る為にNHKと民放6社が東京タワーより高い電波塔を必要として2012年2月29日完成。5月22日電波塔、観光施設として開業した。自立式電波塔としては世界一の高さ(634m)でランドマークの一つになっている。350mの展望デッキと450mの展望回廊のセット券が平日で3100円、展望デッキだけなら平日2100円。無料を心掛ける「散歩」の会としては曇天だし展望は私的に行こうということになった。 金龍山浅草寺(聖観音宗) 元は1400年近い歴史を持つ清観音霊場であった。隅田川の畔に住む兄弟が投網で漁をしていると魚はかからず小さな像が入っている。仏像について知らなかった二人はそれを川に戻して場所を変えて網を打ったが魚の代わりにまた同じ像が入った。仕方なく二人はその像を持ち帰り村の長に事情を話して像を見てもらったところ「聖観世音菩薩」と分かって祀ることにした。その2~3日後、周囲に植えてもいない1000本の松が生えてグングン成長し金色の龍が舞い降りた。それが山号となった。 いつもの通りお茶を飲みながら談笑したが帰りは残念ながら雨になった。
2021の世界エスペラント大会は北アイルランドの首都ベルファストで行なわれます。
ベルファストはタイタニック号、などの造船や繊維業などの盛んな街でした。現在は観光やサービス業が主な産業となっています。 各国のエスペランチストと来たアイルランドのベルファストで、歴史、建築、自然などについて語りあいましょう。 TEKでは、アイルランドについて海山栄先生にお話しする機会を設けました。 パリに1月住む ―ノートルダム寺院はどこにありますか? 海山栄:セーヌ川のシテ島にあります。この島には昔はケルト系パリシィ族が住んでいたといわれます。 ―ケルト民族はどこに住んでいたのですか? 海山:ケルト人は広くヨーロッパ大陸に住んでいました。しかしローマが勃興してくると彼らとの戦いに敗れ、ブリテン島やアイルランドに逃げていきます。アイルランドはケルト民族の文化が最も色濃くのこっています。フランスはローマ帝国の時代はガリアといわれていましたがローマの将軍カエサルが彼らの勢力を滅ぼしました。カエサルの著書「ガリア戦記」はケルト民族を知るための貴重な資料です。 ―ノートルダム寺院の名前の意味は何ですか? 海山:ノートルダムはフランス語でわれらの貴婦人という意味でキリストの母マリアをさします。ですからノートルダムという大聖堂、修道院、礼拝堂、墓地は数えきれないほどあります。 ―キリスト教の創始者ではなく、キリストの母をなぜノートルダム寺院のような形で信仰するのですか? 海山:キリスト教はユダヤ教を刷新しようとして始まりました。キリスト教の信者は最初はユダヤ人だけでした。キリストが刑死する直前の「最後の晩餐」に描かれている12 使徒がすべてユダヤ人であることからもわかります。キリスト教をすっかり変えたのはパウロです。彼はローマ帝国の当時の中心地、地中海沿岸でギリシャ語で布教するようになります。ユダヤ民族以外の人々にも布教し他の民族の人が受け入れやすい教義に変えたのです。例えばユダヤ教では豚肉を食べることは禁止されていますがキリスト教では食べられます。 ―聖母信仰もその一環ですか? 海山:そうです。パウロとその後継者はキリスト教を布教するのに心を砕き、ローマ帝国の一般市民が信じていた宗教から様々なものを取り入れました。多数のローマ市民が信じていたのはペルシャからのミトラス教とエジプトからのイシス教です。ミトラス教からはクリスマスを取り入れ、イエスの誕生日にしました。そしてパンと葡萄酒でミサをすることにしました。イシス教からは女神のイシスが我が子を膝の上に抱いて可愛がるのをイエスの母とし、幼児イエスを抱いたマリア像が出来上がりました。イエスの顔はギリシャ神話の主神ユピテルをまねたといいます。このようにしてキリスト教はローマ一帯に普及し,ローマの国教にまでなります。 ![]() アイルランド(24)ギネスビール― ―アイルランド人は飲んだくれといわれますがもともとの性質ですか? 海山栄:そんなことはないでしょう。アイルランドはイギリスに植民地化されてかつては非常に悲惨な生活を送りました。飲酒はその悲惨さから逃れるための慰めになったでしょう。アイルランドからアメリカに移民した子孫であったレーガン大統領の父もアル中だったし、有名な作家のジョイスの父とジョイス自身も酒浸りでした。イギリスは世界で初めて産業革命を行ないましたがト-マス・クックという近代旅行業の父といわれた人がいます。彼が旅行業を始めたのは禁酒運動のためでした。 ―禁酒運動と旅行業がどう関係するのですか? 海山:彼はバプティストの家に生まれ、家具職人や印刷屋の徒弟に出されます。成人すると熱狂的禁酒論者になり、1828年にバプティストの布教士に任命されます。禁酒論者のために格安な旅行を企画します。飲酒という楽しみから禁酒して費用や興味を旅行に移すという考えでした。イギリスにおいても産業革命の初期は貧富の差が広がり厳しい労働から逃れるために飲酒におぼれる人が大勢いたのです。スティ―ブンソンの鉄道がイギリスに普及して1851年には世界で初めての万国博覧会がロンドンで開かれます。ト-マス・クックはこの万博に約25万人の旅行者を集めることに成功します。 ―飲酒も適度に飲めばよいと思いますが。 海山:そうですね。アイルランドはビールにしろ、ウイスキーにしろ優れたおいしい商品がたくさんあります。アイリッシュ・ウイスキーとスコッチ・ウイスキーはどちらが歴史が古いですかという論争があるくらいアイルランドのウイスキーは古くからのお酒です。ビールはギネスビールが有名で世界中に輸出され日本ではキリンがライセンス生産をしています。 ――ギネスビールはどこにありますか? 海山:ダブリン市にあります。ギネスの創業者はアーサー・ギネスでアイルランド国教会聖職者アーサー・プライスが所有する屋敷で生まれました。父はプライス家の財産管理人のリチャード・ギネスです。アーサーもここで働きましたがプライスは二人のお忠勤に感謝して1752年の死去に際して大金を贈っています。アーサーは1759年にダブリンに進出してセント・ジェイムス・ゲートの醸造所を買い取ります。現在の醸造施設の隣に昔の醸造所跡があり、観光名所なのでそこで美味しいギネスのスタウトビールが飲めます。 ―スタウトビールとは何ですか 海山:これはギネスビールの特徴ですが黒くなるまであぶって焦がしたビールです。この香ばしさが評判のビールなのです。展望台になっている最上階でダブリン市を見ながらスタウトを味わうのは乙なものです。 ![]() アイルランド(23)―ゲール語と英語 ―アイルランド人は英語の国イギリスに反感が強い国なのにどうして先祖の言葉、ゲール語はほとんど話されていないのですか? 海山栄:それはイギリスの支配が長かったからです。プランタジネット王朝のヘンリー2世が12世紀にアイルランドに侵入し、以後800年に及ぶアイルランドの植民地化の歴史が始まりました。1801年にアイルランドを自国に併合します。ナポレオンのフランスとの対立がイギリス最大の国家的危機だったからです。アイルランドが独立したのが1921年です。イギリスに併合された期間は120年間ですが支配されたのは約800年間です。この間英語が公式用語として強制されました。特に英国への併合後1831年からの国民学校は英語による教育が行われた影響が大きいようです。アメリカに移民するにしても英語が上手なほうがプラスなため親は子供に英語の習得を勧めたという現実があったのです。 ―自国語のゲール語がほとんど話されなくなり英語になってしまったことを考えて発言している人がいますか? 海山:ジェイムズ・ジョイスは20世紀最大の文学者とも称されまが「若き芸術家の肖像」のなかで「ぼくの祖先たちは自分たちの言葉を投げ捨てて別の国語を身につけた」と書いています。これはゲール語を捨てて英語を身に着けたことを意味しています。 ―ポーランドも123年間世界地図から消えるという亡国の悲劇を味わいましたが。 海山:ポーランドとアイルランドとは強国による支配点で似ています。ポーランドは1795年、ロシア、オーストリアの三カ国によって分割され支配されました。ポーランドは123年間も支配されて随分長いと思いましたがアイルランドの英国の直接支配はポーランドとほぼ同じ120年間ですが植民地化されたのはポーランドに比べてはるかに長いです。女性で初めてノーベル賞を受賞したキューリー夫人はポーランド語をワルシャワでの学校生活で使うことを禁止される経験をしています。ロシア語と同じスラブ系言語のポーランド語は力強く生き残ります。ゲール語がほとんど使われなくなったのは長い長いイギリスの支配によります。 ―ユダヤ人はヘブライ語を復活させましたね。 海山: はい。ザメンホフより1年前の1858年に生まれたエリエゼル・ベン・イェフダーという人がいます。彼がヘブライ語復活の中心人物です。生まれは当時はロシア帝国領で現在はベラルーシ領です。1878年パリのソルボンヌ大学に留学しますがそこのヘブライ語のクラスでヘブライ語で授業が行われているのを見てヘブライ語を日常生活に復活させることを決心します。「共通の言語なしに民族は成立しない」という信念からです。 ![]() アイルランド(22)―移民の国 ―なぜアイルランドからの移民は多いのですか? 海山:英国による植民地化とジャガイモ飢饉によるところが大きいでしょう。イギリスによるアメリカの植民地化から1845-1849年のジャガイモ飢饉までに100万人、ジャガイモ飢饉で100万人、ジャガイモ飢饉以降500万人の人がアイルランドからアメリカに渡ったといわれています。2007年の統計調査ではアイルランド系は3500万人といわれていますが移民の数がトータルで700万人ですがその5倍とはあまりにも多いという批判の声もありますがアイルランド人はカトリックで避妊をしませんので3世紀以上の間にはそのくらいの人口になるかもしれません。 ―プロテスタント移民もいますか? 海山:はい。英国はプロテスタントの国といわれますが英国国教会に属する以外のプロテスタントを税などで差別しました。例えば旧約聖書の「レビ記」・「申命」では、全ての農作物の10%が神のものであると述べられています。これを根拠に教皇庁は10の1税を徴収しました。英国国教会はローマの教皇庁にならいアイルランドの大半のカトリック教徒と長老派などのプロテスタントから10分の1税を取りました。これに反発してアメリカなどに移民した長老派のプロテスタント移民がいるのです。この他カナダ、オーストラリア、ニュージランド、イギリス、南米に移民した人がいます。カナダには400万人のアイルランド系カナダ人がいます。1984年から10年近く首相を務めたブライアン・マルルーニはアイルランド系ですが1985年3月、アメリカのレーガン大統領とケベックで首脳会談を行い同じアイルランド系だったのでアイルランドの国花である三つ葉のクローバーに似た草にちなみシャムロック・サミットと言われました。 ―レーガン大統領はアイルランド系にもかかわらず共和党ですね。 海山:そうです。彼の父は民主党支持者でした。彼は民主党のルーズベルトを尊敬し、ずっと支持しましたが共産主義反対から変化したようです。バイデン新大統領は典型的なアイルランド系で民主党です。1942年生まれですから1月の就任式の時は78歳でアメリカ大統領では最高の年齢です。レーガン大統領も高齢でしたが70歳位でした。 今年はソ連崩壊から30年ですが彼の政策により米ソの冷戦が終わったことです。彼は共和党の伝統である小さな政府を信じましたがソ連を悪の帝国と呼び、これに対抗する軍事予算は増やしました。レーガン政権のあとは副大統領のブッシュが大統領になり、1971年ソ連は崩壊します。 ![]() ―アイルランド人脈がレーガンを助ける(2) ―俳優からアメリカ大統領になったのはレーガンが初めてですか? 海山栄:はいそうです。しかし映画は人々に与える印象がつよいため何らかの形で映画は政治に影響を与えます。ドイツのヒトラーは映画を政治に徹底的に利用しました。 ―父と母とではどちらからより大きい影響を受けましたか? 海山:母からです。読書好きの習慣も母の影響です。 ―彼は大学に進学しましたか? 海山:ユーレカ大学です。父は飲酒癖がありそれがだんだん酷くなったのでケネディ家と違い経済的に余裕がありませんのでアルバイトで学費を稼ぎました。16歳の夏から6年間はローレル公園の海難救助員を務めました。この仕事は彼にとって単なるアルバイトではなくレーガンは使命感を抱き、充実感を持ちました。彼は77人も救助したのです。 ―大学になぜ行きましたか? 海山:高校時代の先輩がこの大学の憧れのフットボールの選手だったからです。そしてキャンパスが美しかったからだといいます。1,928年ユーレカ大学に入学した年、学長が学部削減をしようとして教職員がこれに反対して紛争になりレーガンも巻き込まれます。村田晃嗣氏の「レーガン」によると彼はこの学長更迭運動で詳しい事情は分からずに演説して、彼の演説は多くの人を魅了しました。彼の学生生活は充実していました。学生寮や学生自治会で活躍し、フットボールや水泳、演劇を楽しみました。1929年に株式市場が暴落し、失業者は4人に一人という大不景気がやってきました。父は靴のセールスマンだったのですが1932年に職を失いレーガンもこの年卒業しましたが職はみつかりませんでした。 ―どのようにこの苦境を乗り切ったのですか? 海山:彼は俳優を希望していましたがすぐには無理と考え、スポーツ好きだったので彼はラジオのスポーツ・アナウンサーを狙いました。最初、シカゴで応募しましたが大都会ではなかなか難しく、アイオア州のダヴェンボートという田舎町で試験を受け、フットボールゲームの実況放送を空想で行い合格しました。彼は記憶力が良く、黄金の声を持っていました。抑揚や口調を工夫し技術を磨いたのでアナウンサーとして成功しました。そしてカリフォルニアに行く機会に恵まれ俳優としてワーナーブラザース採用されます。26歳の時でした。 ―レーガンは俳優として評価されたのですか? 海山:彼は生活の糧を得るという観点がつよく、A級の映画に出演はまれでした。それを救ったのがアイルランド人脈です。ユダヤ系がハリウッドでは1番活躍したのですがアイルランド系も「駅馬車」のジョン・フォードなどがいます。彼の本名はショーン・アローイシャスオフィニーで典型的アイルランド名だといいます。アイルランド人脈のオブライエンなどによってレーガンは「ニューロックニ」とか「嵐の青春」に出演し優れた俳優に名を列ねることになったのです。 ![]() アイルランド.―レーガン大統領の曾祖父の故郷(1) ―アイルランドからの移民の中からアメリカで大統領になったのはケネディだけですか? 海山栄:ロナルド・レーガンがいます。彼の曾祖父もアイルランド出身です。彼の名前はマイケル・オリーガンで1824年生まれでアイルランド南西部のマンスター州出身です。バリポリーン村での生活は羊とともに土間に寝る赤貧の生活だったといいます。マイケルは地元の娘とイギリスのケントに行きそこで名前をオリガーンからレーガンと改めます。そして1856年にアメリカに渡っています。マイケルの長男ジョンはケントに生まれまいたがアメリカで結婚し結核で1889年に亡くなります。わずか35歳で、妻もまた同じころに死亡しますのでロナルド・レーガンの父ジョン・エドワード・レーガンは孤児になります。当時6歳でした。そして親せきを頼って成長します。 ―ケネディ大統領とレーガン大統領の子供時代の家庭環境は大きく違いますね。 海山:曾祖父がアイルランドからの移民というのは同じですがケネディの祖父パトリック2世は酒場の経営で成功し、マサチューセッツ州の下院議員になりますがレーガンの祖父も祖母も結核で亡くなっています。ケネディの父ジョセフは事業家として成功し大富豪となり英国大使にまで登りつめますがレーガンの父ジャックは勤勉ではありましたが飲酒癖に陥り、母親は苦労したようです。しかし父はカトリック教徒として、アイルランド人として差別されて育ったのでユダヤ人や黒人への差別は嫌いました。 ―母親はどんなでしたか? 海山:レーガンの母親ネリは父ジャックと同じ年に生まれ、イングランド=スコットランド系の敬虔なプロテススタントの家庭に育ちました。彼女の父はこの結婚に反対でしたが字ャックの話術と美貌にひかれたといいます。1908年兄の愛称ムーンが1911年には愛称ダッチのロナルド・レーガンが生まれました。母のネリは朗読を愛し、戯曲も自ら作り、ダッチもこれを見習っいました。母親に伴われ地元の病院で朗読し,賞賛される経験もします。12歳の時プロテススタンの教会で洗礼を受けます。母は常に楽観的で貧しいものや弱いものへの奉仕を忘れなかったといいます。教会を通じて社交性を身に着け、母親譲りの楽観主義、父親譲りの話術と美貌で朗らかに過ごしたといいます。 ―アイルランド人とアメリカ ―アイルランド系アメリカ人の数は本国のアイルランドよりも多いといわれますが? 海山栄:その通りです。アメリカでは「あなたはどの民族に属していますか」という質問を国勢調査のとき行っています。「私はアイルランド系です」と答えた人は約4000万人いたといわれます。現在、アイルランドの人口は約500万人ですから本国の8倍の人口がアメリかにいることになります。 ―ケネディ家はジャガイモ飢饉の時アメリカに移民しましたが差別に苦しみました。それはどうしてですか? 海山:アメリカでは1620年代にニューイングランドに到着したアングロサクソン系のイギリス人がアメリカ人の元祖であり、最も由緒正しいアメリカ人とされてきました。アイルランド人はこのころから来た人達もいますが非常に少数です。全般的に1820年代以降にやってきたアイルランド人が多いようです。1845年のジャガイモ飢饉の時に来た人が特に多いのです。もう一つは主流派のイングランド系アメリカ人にはある固定観念がアイルランド人対してあります。大多数のアイルランド人は植民地化され、3食をジャガイモしか食べられませんでした。パンを食べる余裕は当然ありませんでした。イギリス系の人々にはアイルランド人は貧しく、怒りっぽく、偏屈で、大酒のみであるというイメージ持っていてアイルランド系にはそのイメージでものをいうところがあるからです。ケネディ大統領の父はハーヴァード大学で友愛を目的としたフラタ二ティという学生組織がありますがアイルランド人でカトリックなので入会できませんでした。 ―アイルランド人が貧乏ならば、なぜもっと早くからアメリカに移民しなかったのですか? 海山:アイルランド人はアメリカに行くための渡航費がくめんできないこととイギリスが妨害したからです。イギリスは独立したアメリカを再度植民地として取り戻すつもりでいましたが1812年米英戦争に敗れてからはイギリスの大陸における力が非常に弱くなり、そのおかげで1815年から1845年までに100万人のアイルランド人がアメリカに移民しました。 ―ジャガイモ飢饉の時はなぜ180万人もの人々がアメリカに移民しましたか? 海山:アイルランドにいれば死ぬ確率が高かったからです。アメリかに渡るために使った船は「棺桶船」といわれました。この船は新大陸から綿花や木材を運んだ帰りの船で大勢の人が詰め込まれました。過密で不衛生で多くの人が死んだから「棺桶船」なのです。 ![]() ―アイルランドに移民したケネディ家(2) ―大統領となったジョン・F・ケネディの両親はどんな人ですか? 海山栄:母の父はジョン・F・フィッツジェラルドといってアイルランドからやってきた家族です。ローズの祖父トマスは貧乏の生活から食糧店を経営して頭角を現し、44歳の時には3階建ての家を持つまでになります。そのため貧乏から抜け出し息子のジョンは中学校を卒業し、公務員試験を受けて合格し、税関の書記の仕事をします。26歳の時、名門アイリッシュであるハノン家のメアリ・ジョセフィーヌと結婚します。そして政治に関心を持ちハノン家の援助もあり、市議会議員、州議会議員となり、最後にはボストン市長になります。アイルランド人として初めてボストン市長に選出されるという快挙でした。 ―母方の父はジョン・F・フィッツジェラルドはボストンの政治の世界では成功者ですね。 海山:そうですね。大統領になったジョン・F・ケネディは岳父のジョン・Fという名前をもらっています。ケネディ大統領の父、ジョセフはその両親がブラーミンという上流階級に近づけるためアイリリッシュとしてではない教育を受けさせます。そのため彼はカトリックの小学校ではなくプロテスタントの学校に入り、その後有名な伝統校ボストンラテンで学びます。その後ハーヴァード大学に進学しました。アメリカの大学では友愛を目的とした学生組織であるフラタニティがあります。ここで生涯の友人と知り合ったりして人脈の形成ができます。ハーヴァード大学で、ジョセフはこの組織に入会しようしますが拒絶されます。彼がアイルランド出身でカトリックであったからです。そのため、この世で最後にものをいうのは富と考え実業界入りを決心します。ジョセフは結婚直後から出世欲に取りつかれたように仕事に夢中になります。若くして銀行の頭取になり、1917年には鉄鋼会社の支配人になったのち、31の映画館の買収し、さらにハリウッドの映画会社まで買います。不動産売買や株式の投機も行い1829年の株式の暴落の時は上手く売り抜けて莫大な富を手にします。フランクリン・ルーズベルト大統領の時1938年から1940年までイギリス大使を務めます。 ―大統領になるジョンはどんな子供でしたか? 海山:父のジョセフは向上心と闘争心が強くジョンにも兄のジョセフ2世にもそれを求めました。しかしジョンは病気がちで兄は優秀でしたから兄と比べると学業もスポーツも敵いませんでした。病気がちだったので読書が慰めとなり、大学の卒業論文でイギリスの対ヒトラー外交を非難する文章を書きそれが出版されて初めて自信を得ました。 ―アイルランドに移民したケネディ家(1) ―アイルランドがジャガイモ飢饉に陥った時に多数の移民がイギリスやアメリカなどに行ったのですね。 海山栄:そうです。この時のアイルランドの移民で非常に有名なのがケネディ家です。1849年ウェックスフォード県出身の農民であったパトリック・ケネディはアメリカのボストンに移民します。ジャガイモ飢饉の時でアメリカ第35代大統領になったジョン・F・ケネディの曽祖父に当たります。その子のパトリック2世は(1858~1929)は港湾労働者として仕事をはじめ、やがて酒の小売りと酒場の経営という事業に成功します。 ―ケネディ大統領は暗殺され、またその業績によりケネディ神話が生まれたといいますね。 海山:土田宏氏の「ケネディ」よればケネディ神話はアメリカの大統領の中でやはり暗殺されたリンカーン大統領とジョン・F・ケネディの二人であると述べています。そして大統領選で劣勢だったが民主党のビル・クリントンは自分をケネディ大統領の再来として演出し見事当選を果たしたといいます。ケネディ大統領のいまだに続く影響力の一例です。 ―アイルランド人は差別されたといいますがケネディ家はどのようにそれを乗り切ったのですか? 海山:ボストンにはインドのカーストの最上級のブラーミンという言葉を使ってボストン・ブラーミンという単語があります。これはボストンのイギリス系住民の上流階級のことです。イングランド人はアイルランド人を差別しましたがボストンでも同様なことが行われました。ブラーミンと呼ばれるボストン住民はアイルランド人がカトリックだったので最下層の人間として扱いました。普通のアイルランド人は1日15時時間、週7日働き、やっと食べるだけの賃金しか受け取れず、貧民街に住みました。しかしこのような状況 にあったのでアイルランド人は団結し苦しい生活に耐えました。アメリカ市民となると投票権が得られます。アイルランド人はボストンに集中して住みました。数の力に気がつき、1961年に始まった南北戦争のころ,ブラーミンが共和党支持だったのでアイルランド人は民主党を応援するようになります。ケネディ大統領の祖父であるパトリック2世は自分の酒場を党の集会所や選挙本部として提供し影響力を増すとともに自身も20代にしてマサチューセッツ州の州議会の下院議員に当選します。 ![]() アイルランドの植民地化と大英帝国 ―スコットランドもウエールズもイングランドに統合されましたがアイルランドのように植民地化されませんでした。それはどうしてでしょうか? 海山栄:アイルランド人は頑固で信念を曲げないと言われています。適度に妥協することをしなかったからでしょう。イングランドはノルマンディー公ウイリアムスに征服され戦争になれて、戦いの戦術、戦略に優れていました。 ―アイルランド人にとって恨みのイングランドは何時から宗教が異なるようになり、「プロテスタント野郎」という悪罵がうまれたのですか? 海山:ヘンリー8世の時まではイングランドもカトリックの国でした。エリザベス女王の母アン・ブーリンとの結婚問題とルターの宗教改革の影響で1534年国王至上法が発布され、イギリス国教会はローマ教会から独立しました。この時以降アイルランドのカトリック信仰と分かれるようになり、特にクロムエルのアイルランド侵略以降の過酷な植民地支配によって「プロテスタント野郎」という悪罵が生まれたのです。 ―イギリスに何時、どのように国教会が浸透したのですか。 海山:エリザベス1世の時代です。エリザベス女王は1558年に即位しますがその時は国民の3/4はカトリックを信仰していました。しかし女王は極力戦争を避け、平和の維持に努力したため商品生産が盛んになり商業が発達します。商人は自分で何を仕入れ、誰に売るのか計画し、実行します。「天は自ら助くる者を助く」という精神はプロテスタント的考え方です。またルターは教会の牧師ではなく、聖書を絶対的なものとしました。彼はそれまでラテン語で書かれた聖書をドイツ国民のためにドイツ語に訳しました。この頃ちょうど活版印刷術が普及し、聖書が安く手に入るようになりました。イングランドでも英訳された聖書が出回るようになりました。愛国心が高まり、イギリス(主としてイングランドとスコットランド)には富が蓄積され国民のエネルギーも大きくなります。そのためスペインの無敵艦隊に勝つことができました。これによりイギリスは二流国から一流国になります。 ―エリザベス1世の時代にイギリス人はイギリスを誇りとするようになるのですね。 海山:はい。エリザベス女王が亡くなるのは1603年です。ですから45年間という長い間女王だったわけです。3/4はカトリックを信仰していた国民でしたがイギリス国教会を嫌がる人たちが次第に減っていきました。エリザベスの治世の終わり頃は旧教の力の強いのはイギリスの北方と西端部であり、当時最も貧困で最も人口密度が低い地方でした。もちろんアイルランドには国教会は浸透しませんでした。 ![]() ―アイルランドからの移民は多いですか? 海山栄:非常におおいです。アイルランドと北アイルランドの人口は約700万人ですが全世界に7000万人以上の移民がいろいろな国に住んでいるといいわれます。1845年のジャガイモ飢饉の時の移民が有名です。アイルランドはカトリックの信者が多いですからほとんどがカトリックの移民です。しかしあまり知られていませんがプロテスタントの移民もいるのです。北アイルランドはプロテスタンとの住民が多く意外ですが宗教上の理由からアイルランドを去って人々がいます。例えば第28代アメリカ大統領ウッドロー・ウィルソンの祖父は北アイルランドのティローン州の出身です。ウィルソンは国際連盟の創設を唱え、ノーベル平和賞を受けています。 ―宗教上の理由とは何ですか? 海山:17世紀初めイングランドとスコットランドから北アイルランドに多くの人々が流入して農民となりました。彼らはプロテスタントでした。1695年カト リック処罰法が実施されカトリック教徒への圧迫が強化されました。カトリック教徒は公職にもつけずアイルランド国教会に10分の1税も納めなければなりませんでした。 ―プロテスタント教徒にはカトリック処罰法は適応されなかったでしょう。 海山:プロテスタントでもアイルランド国教徒以外はいくらか緩やかとはいえてこの法律が適用されたのです。ヘンリー8世の宗教改革によりイングランドはローマ・カトリックを離脱してイングランド国教会を創設しました。その影響でアイルランド議会もアイルランド国教会の首長に1536年ヘンリー8世を指名しました。国教会はプロテスタント的で国の宗教、すなわち国教で支配階級はこれを信じたのです。スコットランドから移住者はプロテスタントですが長老派が多く差別され、10分の1税などを払わなければなりませんでした。そこで主としてベルファストなどからアメリカに移民したのです。彼らはスコッチ・アイリッシュとよばれます。 ―長老派とはどんな宗派ですか? 海山:ジョン・ノックスはジュネーヴでカルヴァンに学び、1560年彼の意見は長老派のスコットランド信条として議会に採択されました。長老というのはカトリックの司祭です。ルターが聖書のみを信じればよいとカトリック教会に必ずしも従わない先例を作ったのでキリスト教はいろいろの宗派に分れました。 ![]() ―来年の世界エスペラント大会は北アイルランドベルファストですね。 海山:そうです。ベルファストは美しい街です。ゲール語でラーガン川の砂洲の渡場の意味です。シティホールから北に延びるドネゴール・プレイスを核とした一帯は様々な商品が売られ活気にあふれています。北アイルランドケルト紀行の著者、武部好伸氏によればアイルランドの首都ダブリンは地方都市を大きくしたようであるがベルファストははるかに洗練されているといいます。シャンキル地区はユニオニストでプロテスタントの労働者の街です。より強いイギリスの支持派はロイヤリストと呼ばれています。この地区に隣接しているのがベルファスト最大のカトリックでナショナリストの労働者の街のフォ―ルズです。 ―ベルファストはどのように生まれたのですか? 海山栄:アルスター地方を支配したノルマン貴族のジョン・ド・コーシーが1177年にラーガンの川岸に城を築いたのがベルファストの始まりと言われています。名誉革命で有名なウィリアム3世はオランダの総督でしたが妻メアリーがチャールズ2世の弟ジェームスの娘メアリーと結婚していて、メアリーと共に国王としてイギリスの共同統治者になりました。彼はオランダで長年にわたってフランスのオランダ併合の野心のあるルイ14世と戦ってきました。彼はプロテスタンでした。そのためべルファストにやってきたプロテスタントのユグノーを手厚く保護しこの地にリネン産業が盛んになりました。 ―アイルランドはイングランドの地主が支配し、農業以外の産業は盛んになりませんせしたがベルファストは例外ですね。 海山:そうです。18世紀、19世紀には繊維業、造船業の発展で大変な繁栄を築きました。アイルランドで産業革命の恩恵を受けた唯一の都市です。航空機メーカーもあります。 初航海で氷山と衝突して沈没して大悲劇のを引き起こしたのが映画にもなったタイタニック号です。この豪華客船は1833年に創業されたベルファストにある造船所ハーランド・アンド・ウルフ造船所で作られました。この造船所は一時は世界最大でタイタニック号が建造された1911年には6万にもの従業員がいました。ベルファストは1800年に人口はわずか2万人でしたが1850年には10万人を突破、第1次世界大戦前には40万人を突破しました。現在は日本そして韓国や中国が造船の中心となり巨大なクレーンのあるハーランド・アンド・ウルフ造船所はそれを持て余しています![]() ビートルズとリヴァプール ―ビートルズのメンバーの大半はアイルランド系ですね。 海山栄:そうです。ビートルズは1960年代から1970年にかけて活躍したイギリスのロックバンドですがリヴァプールの出身です。彼らのロックバンドは爆発的な人気となりました。日本にも1966年にやってきています。ビートルズは1957年にジョン・レノンがバンド「クオリーメン」を結成して1960年ビートルズと改名しています。ジョン・レノンとポール・マッカートニーそしてリンゴ・スターはアイルランド系です。 ―イギリスのロックバンドなのにどうしてアイルランド系が多いのですか? 海山:それは彼らがリヴァプール出身だからです。 ―世界最初の本格的都市間鉄道がリヴァプールとマンチェスターで始まったことに関係がありますか? 海山:リヴァプールは17世紀末に代表的商業都市として浮上し、郊外では製造業が成長しました。西インド諸島とアメリカとの貿易が盛んになったからです。交通では1777年にリヴァプール・ハル間のグランド=トランク運河、リヴァプールとセヴァン河をつなぐコヴェントリが開通して産業革命時代の運輸がスムースに行くようになりました。そして1830年にスティーブンソンの蒸気機関がリヴァプールと内陸のマンチェスターを走るようになり、1860年代までには鉄道の重要拠点となりました。多くの移民が主としてアイルランドからやってきて旺盛なリヴァプール労働需要を支えたのです。彼らは貧民街を形成しお互いに助け合いました。運河とか鉄道という交通手段はより広い地域のより多くの商品の流通を盛んにするのです。 ―リヴァプールは三角貿易と関係が深いですか? 海山:はい。18世紀のイギリスは西インド諸島で始められた砂糖の栽培やタバコを国内にもたらし、アフリカへ日用品や武器をアフリカ大陸から奴隷を商品とします。奴隷貿易は17世紀の後半から18世紀を通してづっと行われ産業革命の資金となりました。リヴァプールは交通の要所であり北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカを結ぶ三角貿易の拠点として中心的な役割を果たしました。マンチェスターは産業革命の中心地のひとつであり綿織物工業が発達していてリヴァプールから世界に輸出されました。 ―リヴァプールは第2次世界大戦後は衰退しましたね? 海山:はい。1960年代から再建計画がはじまり、港湾部の産業革命期の遺跡、ビートルズゆかりの建物など観光に力を入れるようになりました。 ![]() プロテスタンとやろう ―アイルランドはカトリックの国ですね。 海山栄:はい。ポーランド人と同じほとんどがカトリック信者の多い国です。しかし2016年には80%に減りました。 ―プロテスタント野郎とは何を表わしますか? 海山:司馬遼太郎は週刊朝日に「街道をゆく」を連載しました。愛蘭土(アイルランド)紀行は1987年に掲載されました。その中で彼はアイルランドによる最大の悪罵はプロテスタント野郎だという。ご存知のようにコロンブスがアメリカに到着してわずか25年後にマルチン・ルターは免罪符をローマ教会が販売するのに抗議しました。プロテスタントは抗議する人という意味を持っています。 ―明治政府はプロテスタントの国をモデルとしましたね。イギリスやドイツが日本プロテスタントです。どうしてアイルランド人の最大の罵り言葉がプロテスタン野郎ですか? 海山:それはイギリスがプロテスタントの国だからです。イギリスはヘンリー8世のときプロテスタントに変わりました。多少の紆余曲折はありますがエリザヴェス1世の時代にプロテスタントが定着しました。 -立教大学はイギリス式プロテスタントですね。 海山:そうです。イギリスは商品生産や流通が盛んになりました。明治時代に非常によく売れた本にサミュエル・スマイルズの「SELF-HELP」があります。 中村正直が「西国立志編」翻訳し、1871年に出版されました。彼はスコットランドに生れ、日本では自助論として知られ、「天は自ら助くる者を助く」として広く知られています。 ―プロテスタントは自分で考えて自分で決める。カトリックはすべて神に頼る。というのが大きな違いです。そしてプロテスタントの中でも最もプロテスタント的なピューリタン革命がオリヴァー・クロムエルによって起こりそれから約400年間はアイルランド人は植民地化され非常に苦しい生活をしました。ジャガイモ飢饉もアイルランド人がイギリス人恨む一つの原因です。 ―しかし現在のアイルランド人の生活水準イギリスに匹敵しますね。 海山:そうです。アイルランドがEU加盟した以降です。 ![]() アイルランド―ケルト人 ―アイルランド語はアイルランド人が話す言葉ですね。 海山栄:そうです。アイルランド語はインド・ヨーロッパ語族のケルト語派に属します。ケルト語とはケルト人の言葉です。 ―ケルト人とはどういう人々ですか? 海山:ローマ帝国が現れる以前にヨーロッパの広い地域を支配したのがケルト民族です。彼等の故郷はヨーロッパ東方ドナウ河上流の草原地帯とされていますが、紀元前2000年頃から突如としてヨーロッパのさまざまな地域を支配し始めました。 ―ケルト人の力の源泉は何ですか? 海山:ヨーロッパの中西部は当時まだ青銅器時代の末期でしたが彼らは馬を飼いならし、鉄製の武器を用い、馬に牽かせた戦車を操って戦ったと言われています。非常に勇敢で向かうところ敵なしだったといいます。彼らは文字を知らなかったといいます。 ―文字を知らない民族の動向がどうしてわかるのですか? 海山:ギリシャ人もケルト民族の事を知っていました。紀元前1世紀のギリシャの歴史家ストラボンは彼らの死を恐れぬ戦闘ぶりを記録しています。紀元前385年にはローマの城壁の下まで迫ったこともありローマ軍は彼らを非常に恐れました。しかしカエサルは彼らと戦って今のフランスのガリアから追い出しました。その事情をガリア戦記に記しています。ギリシャ人やローマ人などがケルト人について記録を残しているのでかなりのことが知るとこが出来るのです。 ―アイルランド、スコットランド、ウエールズの人々にはケルト人の血が流れているといわれますね。 海山:はい。ギリシャ人やローマ人はこの死を恐れぬ勇敢さの秘密はかれらの宗教にあると考えていました。死後の霊魂が他の動物や人間に乗り移るという考え方です。いわゆる「輪廻転生説」です。 ![]() アイルランド人であるラフカディオ・ハーン(2) ―アイルランド人であり、母親がギリシャ人であるためギリシャ人の血を引いているラフカディオ・ハーンはその作品にそれらの要素が影響していますか? 海山栄:彼はギリシャのイオニア諸島の一つレフカダ島に生れましたが、2歳の時ダブリンに行きます。ダブリンはアイルランド海に近く、アイルランドは島ですので海に囲まれています。生誕地のギリシャ、アイルランド、1890年にやって来た日本といずれも島国であり海と関係が深いという共通点があります。ハーンの「怪談」と並ぶ有名な作品は「日本の面影」です。その中の1篇に「日本海に沿って」があります。 ―民話やその土地の伝説が扱われていますか? 海山:はい。河童のことや精霊流しなどがあります。例えば上記の作品に浜村温泉を旅して宿泊の旅館の女中の話を聞く場面があります。 女中の夫と弟が漁師であった。漁師は夜に海に出る。村中の船がすべて沖に出て沖合3~4キロのところで漁火(いさりび)たき、それは美しい。天候が怪しいときは決して船を出さないのだが季節によっては台風が急に襲うことがある。その女中の夫と弟は漁にでた。彼らの船は仲間から一瞬遅れた。風がひどくなり、大波が船の脇腹にあたり船は転覆した。二人は泳いで「助けて、助けて」と叫ぶ。その女中は岸のすぐそばまで泳いできた顔をはっきりと見た。そのうち夫である漁師は海の中へ消えていった。彼らの霊を祀るため精霊舟をだしたという。 ラフカディオ・ハーンはその夜夢をみる。お寺の境内のようなところに女がいる。唇は動いているが目は閉じている。やがて物悲しい歌を歌い始める。この歌を聞いているとケルトの子守唄を思いだす。女は髪を振りほどくとその髪が黒から青に変わり、波となり女は消えて無くなり残ったのはただ一面大海原だった。目を覚ますと波の音は精霊たちが潮の流れに乗って帰っていくさざめきに聞えた。 アイルランド人のラフカディオ・ハーン ―「怪談」という著作で有名なラフカディオ・ハーンの日本名は小泉八雲ですね。 海山栄:そうです。彼はアイルランド人の父とギリシャ人の母の間に1850年に生まれました。生まれた場所はギリシャのイオニア諸島の一つレフカダ島です。 ―父親はなぜギリシャに行ったのですか? 海山:父はアイルランド人ですがプロテスタントでアングロ=アイリッシュです。イギリス軍の軍医少佐としてレフカダ島に駐在しました。イオニア諸島は1809年にイギリスがナポレオンのフランス艦隊を破った結果1815年にイオニア諸島がイオニア諸島合衆国となりイギリスが保護国となりました。そのため父は軍属としてレフカダに行き、キシラ島の名士の娘ローザ・カシマティと結婚してラフカディオ・ハーンが生まれました。 ―彼はアイルランドに帰国したのですか? 海山:彼の父は西インド諸島に単身赴任したためハーンは母親と1年間レフカダ島で暮らしますが1852年2歳の時父の生家のあるダブリンに帰国します。しかし父は直ぐにロシアとのクリミヤ戦争に出征します。母親はダブリンでの生活になじめず、ハーンを叔母に預けギリシャに帰ります。そして父母は離婚します。彼は英国のカトリック系の学校ウショー・カレッジ学び、父が熱病でスエズで死亡したため中退して、17歳の時アメリカに渡ります。米国では新聞記者となり、日本に興味を持ち1890年にバンクーバーから汽船にのり横浜につきます。 ―日本では職業がありましたか? 海山:島根県松江尋常中学校と師範学校の英語の教師になります。そして武士の娘小泉セツと結婚します。その後、熊本の第5高校や東京帝国大学の英文科講師(1896年)になります。「知られざる日本の面影」、「東の国から」などを著述します。 ―作家としての小泉八雲にアイルランド人としての特長がみられますか? 海山:アイルランド、スコットランド、ウエールズの人々にはケルト人の血が流れていることで知られますがアイルランドだけがローマ人の支配を受けませんでした。そのためアイルランド人がケルト人の特長が最も強いといわれます。だからアイルランド人は幻想の民で例えばフィン・マックールというアイルランド神話の英雄伝説があります。彼の最初の妻は妖精でシカに変えられたのをフィンが助けて妻となります。この様な神話、妖精物語に富んでいます。 ―だからジョイスとかイェイツなどの世界的作家がいるのですね? 海山:そうでしょう。小泉八雲もそれに属し怪談とか神話を題材にした日本の紹介に特長があります。次回その例をお話しましょう。 ![]()
赤毛のアンのカナダ(6)
―プリンス・エドワード島の名前はイギリスの王室と関係がありますか? 海山栄:当時のイギリスの王はジョージ3世でした。彼は1738年に生まれ、1760年、22歳の時に王位について1820年に亡くなるまでの在位の期間は60年間でした。在位期間中にフランスと植民地をめぐる争いがあり、1760年モントリオールが陥落して、イギリスが勝利しています。プリンス・エドワード島はジョージ3世の4男の名前であるエドワードから命名されてます。この州の首都はシャーロットですがこれは王の妻の名前です。 ―イギリス領になる前の名前は何ですか? 海山:この島の先住民カナダ・インディアンのミクマック族はこの島をロマンチックな名前、「谷間に浮かぶゆりかご」、アヴィグウエェイトと呼んでいました。しかしフランス人がこの島を植民地にするとフランス人は「サン・ジャン島」と呼ぶようになりました。これは聖ヨハネ島です。そしてセント・ジョンズ島という英語名になり最後に王子の名前プリンス・エドワード島になったのです。 ―ジョージ3世はどんな王様ですか? 海山:彼の祖父はジョージ3世はドイツのハノーファーで生まれ、ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公国の領地や選帝侯位の称号を父や伯父たちから相続しました。イギリスで又従妹のアン女王が死去し、スチュアート朝が断絶しました。ジョージ3世の母のゾフィーがスチュアート朝の血縁であったので54歳でイギリスの王として迎えられたのです。ジョージ1世は英語ができなかったため、サー・ロバート・ウォルポールに政治の仕事を任せきりにしました。そのおかげでイギリスにおいて民主政治が定着したといわれています。 ―ジョージ3世は英語が話せたのですか? 海山:イギリスで生まれイギリスで育ったため、もちろん、英語はできました。彼の在位の間にアメリカは独立します。アメリカ人は彼を暴君と考えています。しかしかれは「お百姓のジョージとあだ名されるくらい気さくな王として国民に親しまれました。イギリスの最盛期といわれる時のヴィクトリア女王はプリンス・エドワードの子供です。
赤毛のアンのカナダ[5]
―エスペラント世界大会終了後ナイアガラに行く旅もありますか? 海山:はい。関西の佐野さんの要望により新しく企画したそうです。 ―ナイアガラの滝は大きいですか? 海山:世界で最も大きい三つの滝の一つですから当然大きいです。アフリカのジンバエブとザンビアにまたがるヴィクトリアの滝と南アメリカ大陸のアルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝とカナダとアメリカ合衆国にまたがるナイアガラの滝を世界三大瀑布(大きな滝)というようです。TEKカラバーノではブラジルの。での世界大会終了後イグアスの滝は訪れています。 ―ナイアガラの滝はカナダとアメリカ合衆国にまたがっていますがどちらからの眺めがよいですか? 海山:アメリカ側から眺めると滝のほとんどが背後に位置しているのに対し、カナダ側からの眺めは滝の正面や全体を見れるのでカナダ側の方からがよいでしょう。 ―この滝が国境になっているのですか? 海山:そうです。エリー湖からオンタリオ湖に流れるナイアガラ川にある滝でカナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州とを分ける国境になっています。 ーナイアガラというのは原住民の言葉に由来しますか? 海山:いろいろな説があるようです。フランスの探検家ジャック・カルティエはイロコイ族と会いタバコを振舞われたといわれていますがそのイロコイ族の町の名前だという説やモホーク語では首を意味するなどではっきりしたことはわからないそうです。 ―観光地になったのはいつですか? 海山:1848年に歩道橋ができ、ニューヨーク・セントラル鉄道が1886年南北戦争後ナイアガラの滝を余暇と新婚旅行先として力を入れるようになります。その後第1次世界大戦後自動車の普及によりナイアガラの滝観光はブームとなります。余談ですが1953年マリリン・モンロー主演の「ナイアガラ』という映画が発表され、モンローウォークでマリリン・モンローは有名になりました。 コロナ休暇中に学ぶ外国人との交流の言葉 比較的自由な時間を持てるコロナ休暇中にエスペラントを覚え、数ヵ月後に海外旅行が再び自由になったときに、興味のある国の人と交流しましょう! GCとラベルでは、遠方の方、都合で規則的にEの講習会に来ることが出来ない方、などを対象として、電話による講習会を行なっております。 エスペラントはローマ字が出来れば発音は簡単です。一部例外もありますが、それは授業の中でお話しします。授業は原則として会話中心です。
160-0023新宿区西新宿7-1-7-419 GCトラベル・エスペラント担当 電話:03-3364-4963(エスペラントの人が不在の場合は、GCトラベルの係、或いは留守番電話が電話をお受けします。後ほど、担当よりご連絡いたします)
第12回 東京散歩
世田谷区成城 3月28日(土) 13:30(午後1時半) 小田急線 成城学園前駅 北口改札口付近 担当 五十嵐 090-9237-5658
エスペラントが今なぜ必要か? 日本語は約1億3000万人の人が使っています。グローバル化の進展によって、さまざまな情報を得たり、ビジネスを行うために日本語以外の外国語が必要 になっています。その場合、多くの人は英語が重要だと考えるでしょう。確かにそうですが、英語を絶対視することは、いくつかの点からお勧めできません。 エスぺラントの精神は「自国の文化を愛するが他国の文化も尊重する」ことにあります。 続きを読む
|