―TEKワルシャワ・カラバーノ ・ 第1回〜第4回訪問団(2000 年7 月号)
7月6日(木)TEKの第1回ワルシャワ訪問団は、ワルシャワ・オケンチェ空港に到着、一向をワルシャワに住む大庭篤夫氏とズブシェック・コヴァルスキ氏が出迎えた。翌日から一向はワルシャワ市内および郊外を観光、7日はワルシャワ市内の名所を見学し、8日はザメンホフの住居跡などエスペラントゆかりの場所をエスペランチストと一緒に訪れた。

第1回 現地のエスペランチストと(クラコフ・マリア教会前)
[日程]
7日:ザメンホフの墓→ショパンの故郷→ラジヴィラ宮殿→ワジェンキ公園
8日:グラボフスキの住居跡→ザメンホフ通り→ザメンホフが住んでいた家とユダヤ人ゲットーの跡→エスペラント通り→ウムシュラークプラッツ〜約30万人のユダヤ人がゲットーからトレブリンカ絶滅収容所に連れ去られた駅の跡地→旧市街→キューリー夫人の生家→大聖堂→ショパンの心臓が埋葬されている聖十字教会

第3回 ヴァルソヴィーア・ヴェントのメンバーと (ワルシャワ・イレックさんの別荘にて)
9 日は電車でクラクフに移動し、マリアン・コステツキ氏、アンジェイ・コウパノヴィッチ氏、イゴール・ヴァシレフスキ氏(2003年度からTEK役員)の出迎えを受け
た。クラクフでは有名なアウシュビッツ収容所や地下300mにもおよぶ塩の採掘場ヴィエリチカ岩塩坑(いずれもユネスコ世界遺産)を
見学した。
|